燕尾服(テールコート)とは:激安オーダーシャツ・ワイシャツの専門店MISQUE(ミスク)

公開日: 

燕尾服(えんびふく、英: Evening Tailcoat、Evening dress, Full evening dress)は、男性の夜の最上級正礼服の一つ。裾が燕の尾のようなのでそう呼ばれた。裾が割れているのは、乗馬の際に鞍の上でもたつかないためであり、今でも馬場馬術の上級競技では、燕尾服とトップハット(シルクハット)の着用が規定づけられている。

18世紀、革命前夜のフランスでは自然主義の影響でイギリスの乗馬服が流行した。その一つが長いコートの前裾が直角に切り取られ、後裾だけが長い上着で、”上っ張り”を意味するフロック(英;frock、仏;frac)と呼ばれた。フロックはヨーロッパ各国にも広がり、イギリスでも普段着として着られるようになり、テールコート(Tailcoat)とも呼ばれるようになった。

19世紀初頭のイギリスでは紳士服は黒が流行し、やがて正式な服装は黒とされるようになった。そして、19世紀中頃には黒のテールコートが夜間の男性用正装とされるようになった。

余談だが、現在、ディズニーランドでゲストを歓迎するミッキーマウスが普段着ている衣装も燕尾服である。

 

wikipediaより

激安オーダーシャツ・ワイシャツの専門店MISQUE(ミスク)

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

PAGE TOP ↑